PCデポの詐欺が酷い!契約した光回線の解約手数料21万円!口コミ・評判まとめ
光回線サービス「ozzio光」を提供する会社「PCデポ」が「ozzio光」の解約手数料21万円を請求したというニュースが話題となっています。
ozzio光のプレミアムサポートサービスの
3年契約です
契約満期が来年10月でしたが毎月1万8千円
課金されるので高額負担に耐えきれず
途中解約を申し入れたところ
20万円かかると言われました。— みい (@uvatmmtofFKigON) 2017年11月7日
PCデポ「解約金」への不満ツイートが拡散 約21万円請求……企業側は「正規の対応」と説明(J-CASTニュース)
パソコン量販チェーン「PCデポ」で契約した光回線サービスを解約しようとしたところ、契約解除の手数料として約21万4000円を請求された――。こんな投稿がツイッターに寄せられ、インターネット上で物議を醸している。
高額手数料への不満をツイートした埼玉県在住の男性(47)は、J-CASTニュースの2017年12月6日夕の取材に、「(PCデポ側の対応について)不満は大きいです。解約金が高額になった理由をいくら尋ねても、納得ができる説明は一向になかった」と訴える。
一方で、「PCデポ」を運営するピーシーデポコーポレーション(横浜市)は取材に対し、今回の男性の訴えを社内で調査した結果、「正規の対応であることが確認できました」と説明する。
「PCデポに解約料21万円請求された」ネットで物議 PCデポ側「正規の対応」(ITmedia)
PCデポの詐欺を訴えるツイート
ozzio光のプレミアムサポートサービスの
3年契約です
契約満期が来年10月でしたが毎月1万8千円
課金されるので高額負担に耐えきれず
途中解約を申し入れたところ
20万円かかると言われました。— みい (@uvatmmtofFKigON) 2017年11月7日
最初に解約を申し入れた時に送られてきた
書類です。これを見たら普通じゃないと
思いました。この金額の根拠が意味不明です。 pic.twitter.com/qlERqp5vbD— みい (@uvatmmtofFKigON) 2017年11月7日
書類が届いてから私は消費者相談センターに
電話しました。そこの担当者がPCデポに電話してPCデポ坂戸店の店長と話し合うことに
なりました。私はネットでPCデポの解約方法
を参考にプレミアムサービスに関する書類と
パソコンとiフォンやレンタルされてた機器を
持って pic.twitter.com/W2YbyWcuKN— みい (@uvatmmtofFKigON) 2017年11月7日
終いには店長が私の一存では
値引きが判断できないと
言い出し経理部に電話をつなぎ
そこの担当の者と私が直接電話
する事になりました。
店長には何も権限無いみたい
です。— みい (@uvatmmtofFKigON) 2017年11月7日
その経理担当とも同じような問答を
1時間ほど繰り返したと思います。
その後向こうからの提案で全部の機器返却
なら解約金4万3千円で分割でもよいような
事を行っていました。
私も分割ならと承知しました。— みい (@uvatmmtofFKigON) 2017年11月7日
実際の所4万の根拠もよく分からないの
です経理担当の思いつきでしょうか?— みい (@uvatmmtofFKigON) 2017年11月7日
解約料金でかかるのも意味不明です。
本当に消費税なのでしょうか? pic.twitter.com/hnD2lkNb1V— みい (@uvatmmtofFKigON) 2017年11月7日
PCデポの弁解
ピーシーデポコーポレーションが出したニュースリリースがこちらです。
本日のデジタルメディア上の報道に関して
本日、デジタルメディア上で報道された「弊社の光回線と機器使用を含むサービスに係わるSNS上に掲載された解約等の書類」に関して弊社内で調査を行った結果、ご契約および早期解約において正規の対応であることが確認できましたことを下記にご報告いたします。
(1)報道されている件のサービス内容
*デジタル機器使用設定、ソフトウェア、継続保守などのプレミアムサービス
*パソコン本体、
*光回線(2)SNS 上に掲載された発行時期の違う2 枚の解約に関する書類について
2017 年 10 月 15日時点では契約期間未了の解約手数料は21万円強でした。
*同年 11 月 5 日時点で本サービスに含まれるパソコン本体、iPhone、Wi-Fi ルーター等の設備器機をご返却頂いた為、
機器をご返却いただいたため、契約に基づき正規に減額し、光回線契約期間未了の解約手数料4万6440円(税込)でのご解約になります。弊社では昨年8月以降、各所からご指摘いただきました件を真摯に受け止め、全社を挙げ品質向上に取り組んでおります。
本件も「当社プレミアムサービスの具体的な取り組みに関するご報告」(2016年8月15日開示)ならびに、品質向上の取り組みに関する一連の開示等に基づき対応いたしております。
今後も引き続き、更なるサービス向上と、一人一人のお客様に丁寧に向き合ったサービスを提供
努めてまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。平成 29 年12月6日
株式会社ピーシーデポコーポレーション
代表取締役社長 野 島 隆 久
PCデポの口コミ・評判
PCデポの悪質な行為についてのツイッターの口コミ・評判です。
ヨッピーさんがPCデポのブラックぷりを暴いたはずなのに、影響力は無かったのかな…まだ行政は立ち入りしないの?
がっちりマンデーもお咎め無しだし。
何なんだ、このしぶといブラック企業は… https://t.co/6O9j2qj2Mb— トレンド情報配信ページ (@repage365) 2017年12月7日
PCデポの微妙なところは前になにかを買ったときに価格が二重表記になっていて保障有りと無しで価格が違うと言うことでしたがその保障と言うのは店が保障するわけでなく店を通して保証が受けれると訳のわからないのでしたなぁ~。
— まつげ (@eyelashes_king) 2017年12月7日
PCデポでは何も買わない一択だな・・・
地方だとけっこうな勢力を持ってるんだよなー— はち (@miyaww3) 2017年12月7日
38のチラシひでーな–【搾取】PCデポの光回線の解約料が酷すぎワロエナイwwwwwwwwwwww https://t.co/cnMoTkeHuC
— sandbag@ZenBooker (@sandbag_leo) 2017年12月7日
pcデポ、またニュースになってるね。解約金ビジネス。ネット上では2回めだけど、実際はもっと多いのでしょうかね?#PCデポ
— malo (@malo_plus) 2017年12月7日
高額解約金商法で再炎上のピーシーデポコーポレーション、火消しIRで火に油 – 市況かぶ全力2階建 https://t.co/FKrhLy4UI7
■PCデポ、とっくに潰れたかと思ったらまだあったんかい。店舗どこら辺にあるんだよと検索してみたらいっぱいあって驚愕。
— くろえ(思考漂流アブストラクト) (@kuroemaro) 2017年12月7日
正規としてる契約までの流れと解約金が問題視されてるんじゃ・・・
「PCデポに解約料21万円請求された」ネットで物議 PCデポ側「正規の対応」 – https://t.co/HMq2i4Usee— ホームページお悩み相談 (@homepage_seo_cc) 2017年12月7日
('A`) / “痛いニュース(ノ∀`) : PCデポの光回線の解約料が鬼畜すぎると話題に – ライブドアブログ” (409 users) https://t.co/2ReCz4khod
— 犬猊下 (@inu_geika) 2017年12月7日
「PCデポに解約料21万円請求された」ネットで物議 PCデポ側「正規の対応」(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース https://t.co/Ynsjyvl86p
あかんwww
PCデポまたやらかしたんか!
うちの回線もPCデポのozzio光~\(^o^)/
来年更新月来るから解約したら違約金20万円払わされるかな?#PCデポ— もも (@m_replicant) 2017年12月7日